<<
石狩鍋のレシピ
鰆(さわら)の幽庵焼きのレシピ
>>
真鯛かぶとの酒蒸し
材料(3〜4人前)
鯛のかぶと
:
半分
酒
:
90CC
昆布
:
1片
玉ねぎ
:
1ヶ
しめじ
:
半パック
水菜
:
1/4袋
もみじおろし
:
少々
万能ネギ
:
少々
ポン酢
:
適量
作り方
半分に割った頭をうろこ等良く取り除きザルに上げておく。
ザルに上げた鯛にうす塩をする
皿に昆布を敷き、その上に鯛のかぶとを乗せる。
酒をかける。
沸騰した蒸し器に鯛の乗った皿を入れ火の通りにくい野菜から入れ、火にかけふたをする。
5〜6分したからふたを開け、野菜に火が通っていれば順次野菜を足していく。
さらに5〜6分蒸す(水が無くなっていないか要確認)
最後に水菜をのせて数秒ふたを閉めて出来上がり。
蒸し器から取りだし、もみじおろし・万能ネギ等の薬味を用意する。
皿に取り分け鯛ちり感覚でポン酢をかけて召し上がる。
ホーム
|
店舗検索
|
魚のさばき方
|
魚のレシピ
|
イベント情報
|
組合概要
|
リンク
|
組合員専用
Copyright(C) 2010
東京魚商業協同組合
All Rights Reserved.