|
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
![]() |
東京魚商初代組合長「故 山崎 伊三郎氏」の記念碑 |
東京魚商初代組合長「故 山崎 伊三郎氏」の記念碑
組合は山崎組合長の没後、昭和5年12月、緊急役員会を招集し、後任組合長に副組長であった石川 定七氏を満場一致で選任 石川組合長は、就任後まもなく故山崎 伊三郎氏の記念碑を建立することを発案し、組合は昭和6年、生まれ故郷の栃木県岩船町高勝寺境内に建立した なお、碑文は次のとおりである 『 山崎 伊三郎君 本性は針谷 力を組合の振興に致し資材を投じて公共の所に尽す所鮮からず夙に六大都市同業者の提携すべきを主張し五年五月六大都市鮮魚買出人組合聠盟の成るや推されて委員長となる 其の齢 偶病を京都に獲十一月二十三日遂に起たず 行年5十有九組合員哀悼己まず柩を送るに組合葬の礼を以てす 君人と為り仁厚にして侠気に富み公に勇に人に慈なり 組合員胥謀て永く君の功績を伝へむとし大方の賛助を以て碑を建つるの挙あり 予に文を属す乃ち需に応じて事歴を概記し以て後人に諗く 』 昭和六年十月二十三日 |
ホーム | | | 店舗検索 | | | 魚のさばき方 | | | 魚のレシピ | | | イベント情報 | | | 組合概要 | | | リンク | | | 組合員専用 |
![]() |
Copyright(C) 2010 東京魚商業協同組合 All Rights Reserved. |
---|